南甘情報!

解禁日前の状況や
過去の記事につきましては
こちらから御覧になれます!!
ライブカメラ情報・水中動画もあります!
是非!御覧になって下さい!!

直線上に配置
2013年
南甘漁協 鮎 
6月1日(土) 未明 解禁!


CHECK!!
清流 神流川

国道462号線を
  「神流・上野」方面に向かうと・・


お疲れさまでした!
南甘 ナンバープレート「10番」が
当工房です!


※当工房前に駐車場がございますので、
是非、ご利用ください!!


天野刃物工房 (電話)0274−57−2620

直線上に配置

CHECK!!
2013年
南甘漁協 鮎 
6月1日(土) 未明 解禁!

解禁直前! 「今日の神流川」!

南甘プレートau11番」の水中動画です!!



20番〜35番の画像(旧 中里地内)
平成25年 6月27日(木) 午後6時の画像
「プレート NO.32番 付近」



昨日の雨の影響で
増水し濁りが入ってしまった神流川ですが
まだ水位は高いですが、最上流部では
濁りが徐々に薄くなってきました。




この調子で減水してくれれば
最上流部での鮎釣り再開は
意外と早いかも??








今回の増水は、
一気に濁流になったわけではなかったので
もしかしたら、「アカ」の残りも多いかもしれませんね。
ただ、流れの強い場所には
残っていないと思いますが・・・
早ければ土曜日頃には
かなり状況が良くなるかもしれませんので
今後の雨の降り方も気になりますが
落ち着いてくれることを願っております!






1番〜19番の画像(旧 万場地内)

平成25年 6月27日(木) 午後5時の画像

「プレート NO.18番上流 付近」



上流部と比べると
まだまだ透明度が低いですね。




まだ石の状態も確認できないくらいですので
明日も下流部は厳しいですね。




まずは水位が落ち着いてから
濁りが無くなってくると思いますので
下流部はもう少し時間がかかりそうですね。




直線上に配置

20番〜35番の画像(旧 中里地内)
平成25年 6月26日(水) 午後4時の画像
「プレート NO.33番 上流 付近」



会合に出席するため
夕方には戻らなくてはならない
雨中の短時間勝負!!
最上流部に突撃してきました!!





前回来た時よりも水位が高く、
少し鮎の居場所も
変わっているような感じがしますが、
前回と同じ場所で始めました!!





雨が降っていたので
少し追いが良いのかな?と
期待をしていましたが、
なかなか掛かりませんでした。
この鮎が掛かるまでは
少し苦労しましたね!




オトリが代わってからは
掛かりが良くなり、
良い感じになってきました!!




奥の流れが気になりましたので、
少し探ってみますと・・・・






こんな良型鮎がキテくれました!!
ギラギラはしていませんでしたが、
流れにしばらく停めておくと、一瞬で
目印をブッ飛ばしてくれました!!






デ・!デかい!!
それまでとは明らかに違う当たりで、
一気に下られてしまいそうなので
強引に引き抜きましたが、
これほどとは思いませんでした!!
最上流の鮎!育ってきましたね〜




このところ比較的空いている
最上流部ですが、
鮎の姿も石色の良い場所では
かなり確認できますし
掛かる鮎の型が良いのも
いいですね!!
梅雨明け後には
かなり大きな鮎が出てきそうで
今から楽しみですね!!






直線上に配置

20番〜35番の画像(旧 中里地内)
平成25年 6月24日(月) 午後5時の画像
「プレート NO.25番 下流 付近」


増水後、徐々に調子が上がって来た神流川
土日は好天にも恵まれて
急に石色が良くなったような気がしますね!
今日は「25番」に入川し、
「丸岩」の上流まで下ってみました。




こんな感じで、イイ石色の場所も結構ありました!
時折、鮎のギラツキがありますが・・・






イイ鮎ですね〜!
これは楽しみ・・・




その後も良型鮎が続いてくれました!!
鮎がアカを食んで、石の色が良くなっている
所は、だいたい掛かりの良い鮎が
居てくれました!!




その少し上を流してみますと・・・・






「コツン・・」  「ガっ!!」っと
こんな感じの鮎が続いてくれました!!




駐車場所から下りてくる間には
かなりの群れ鮎が居たり、
竿が入れにくいような場所には
鮎がギラギラしていたりと、
少し歩いてみると所々に
イイポイントはありますね!
これは南甘全域で
言えることだと思いますので
是非とも少し歩いて、好ポイントを
見つけてみてくださいね!!




直線上に配置

20番〜35番の画像(旧 中里地内)
平成25年 6月23日(日) 午後4時の画像
「プレート NO.34番 付近」


昨日に引き続き、
後輩君に画像を依頼しました!!
今回は南甘最上流部です!




気温も上昇し、鮎が動き始めたのか
石色が良くなってきましたね!!




流石!最上流部!
幅広の「21p」!!




数よりも、良型狙いで
最上流部へ行った割には釣ってますね(汗!)
夕方の雨で、早上がりしなければ
もっと釣れたのでしょうが、
土日の鮎釣り!満喫したようでしたね!!




直線上に配置

20番〜35番の画像(旧 中里地内)
平成25年 6月22日(土) 午後5時の画像
「プレート NO.29番 付近」


後輩君が休日釣行時の画像を送ってくれました!



土曜日とあって
周りにはたくさんの釣り人が居たようです。
じっくり攻めると、ポツポツと掛かって
場所によっては連チャンも!!




水温が中々上がらず
低活性の中でも
しっかりと居付きの鮎を掛けたようです。
型が揃っていて
楽しかったと言っていました!!



直線上に配置

20番〜35番の画像(旧 中里地内)
平成25年 6月20日(木) 午後6時の画像
「プレート NO.29番 付近」


下流と比べ、濁りも早い段階から無くなり
鮎釣りが再開出来た上流部。
一週間前と比べると
水位が少し高いかな?
という感じですが・・・・




相変わらず駐車スペースから上流の
この付近には鮎が多く居るようで
残ったアカの食いも良く、
石も磨かれている所が多かったですね!







このトロにも鮎の姿が多く確認できました。
この鮎が日中はどこに出てくるのか?
気になりますね〜!




この上流は「恐竜センタ―」下になります。
本命はこの上かな??
少し歩けば、イイ鮎が居そうなポイントも
多数ありますね!!
このところ気温が中々上がらないので
少し蒸し暑くなるくらいの日が来ると、
鮎の活性が急に良くなる場所も
増えてくれそうな感じですね!!

台風も何とか、それてくれそうですので、
今週末から、来週にかけての
神流川にちょっと期待ですね!!







直線上に配置

1番〜19番の画像(旧 万場地内)

平成25年 6月18日(火) 午後6時の画像

「プレート NO.10番 付近」



昨日と比べて、かなり水位も退いて
透明度も高くなってきた下流域。
どんな感じなのか??
夕方の短時間調査に行ってまいりました!




今回の増水でアカはかなり飛びましたが、
この周辺も「残りアカ」が所々あり、
鮎の食んだような形跡もありますね!
なにより、アオモが流れてくれて
本当に良かったです!!




時折、ギラッとするのですが、
中々追って来てくれません。
あきらめずに、じっくり流していると・・・・
ようやくキテくれました!
少し小ぶりですが、
アカをしっかりと食べているようで
丸々としていました!



もう少し大きな鮎を・・・
ちょっと下に移動してみました。




こちらの思惑とは裏腹に
掛かって来てくれたのは
小ぶりでスリムな鮎くんでした。
濁りのせいか、魚体が白っぽいような・・・




このくらいの鮎を続けて掛けることが出来ましたが、
やはり、ちょっとアカが足らないのか
スリムな鮎が多かったですね!




今日はまだ早いかな?と思っていましたが、
鮎の顔が見れて安心しました!!
このまま、まとまった雨が降らない限り
一日一日状態が上がってくると思います!
あまり降らないでほしいですね!!





直線上に配置

20番〜35番の画像(旧 中里地内)
平成25年 6月17日(月) 午後6時の画像
「プレート NO.32番 付近」



今回は回復するまでに
少し時間がかかると思っていましたが
あまりの回復の早さに驚きました!!
もう最上流部では
かなり澄んでいましたね!




水位はまだ少し高いですが
明日には平水程度に戻ると思います。




アオモはほとんど無くなり、
釣りやすくなったようですね!!
残りアカも所々で確認できますので
明日以降の神流川に
ちょっと期待してしまいますね!





直線上に配置

1番〜19番の画像(旧 万場地内)

平成25年 6月17日(月) 午後6時の画像

「プレート NO.16番 付近」




最上流部と比べると
少し透明度は低いですが、
昨日から比べると
かなり回復しましたね!




上流の回復の早さにも驚きましたが、
下流も一日でここまで回復するとは
想像できませんでした!




下流も完全に透明とは
いかないと思いますが
明日には、まずまずの状態に
回復すると思います!

増水からの回復途上時・・・・
竿を出してみないとわからないですが、
ちょっと期待もしてしまいますね!!





直線上に配置

1番〜19番の画像(旧 万場地内)

平成25年 6月16日(日)の画像

「第6回 清流神流川 鮎釣り大会」


先週末から徐々に状況が上向いてきた
神流川 南甘管内、今大会も好試合が期待されましたが、
土曜の夕方からの雨が神流川上流域で
激しく降ってしまい、増水し濁流になってしまいました。
予想をはるかに超える増水で
今大会は友釣りでの開催は困難とみなし
中止が決定いたしました。



急遽、中止が決定したため
参加者の方々は
大会会場近くの「コイコイアイランド」へ・・・




新井組合長から今大会の中止の経緯説明があり、
ここで、今大会はジャンケンにより
順位を決定することが発表されました!!
会場には、どよめきが起き、
選手の皆さんはすぐに真剣モードへ・・・・




また今大会には各メーカー・企業・団体・個人協力者等
たくさんの方々が協賛してくださっており、
その方々からの協賛品を抽選会で
選手の方々で分け合うことになりました!




そしてジャンケン大会が開始され、
まずは決勝に進む20名を決定しました。
たかがジャンケン、されどジャンケン・・
真剣勝負のジャンケン大会は
大いに盛り上がりました!!
画像は予選を勝ち抜き、決勝に進んだ
選手の方々が氏名を記入しているところです。
この中から優勝者が・・・・




いよいよ20名による決勝戦が始まりました!!
白熱のジャンケン決勝戦を
勝ち抜き、優勝の栄冠を手にした方は・・・






県外からはるばる来ていただいての参加!
小澤選手でした!!
組合長賞のお米と
副賞の鮎ダモをゲット!!
流石!「小澤」さんですね!!




大会初参加の小金沢選手は
堂々の準優勝!!




第3位には南甘大会の常連、
原選手!!




第4位の深澤選手!!
クーラーボックスをゲットし!笑顔!
3位の原選手、4位の深澤選手は
先週行われた「つりピットCUP 2013」でも
決勝に進んでいる実力者!!
ジャンケンも強いですね〜!!




連覇が期待されていた
Nankanさんこと、中里選手は
惜しくも優勝は逃しましたが、
流石の決勝進出でした!




20位まで順位が決定してからは
抽選会に入りまして、
抽選で選ばれた選手の名前が
次々に読み上げられ、
選手の皆さん、一喜一憂しながらも
和気あいあいと楽しい
抽選会に!!




知る人ぞ知る「ゼッケン一番男」
松本選手は
なんと!御自分が協賛した品物が当たり、
すぐさま、抽選会に提供し直して下さいました!





海鮮隊・成田選手、ホルモン隊・佐藤選手は
仲良くお揃いのバッグを「GET」!!
満面の笑みですね!!





抽選会の後は
「Nankan」さんの「南甘攻略等」のお話。
先週の「つりピットCUP 2013」での
予選・決勝のお話や、
ご自分が釣れるポイント選びなど
決して簡単ではない南甘で
どんなにプレッシャーのかかる状況でも
好釣果を上げているNankanさんのお話に
参加者の方々も熱心に
耳を傾けておられました。




毎大会、長野から駆け付けてくれている
地元出身の町田選手
地元ならではの川の見方や
針等のお話をしていただきました!
前日、下見がてらに竿出しした時の
「釣れ過ぎるぞ・・・」
という言葉は印象に残ってます。

中里選手、町田選手
急な要請にも快く応えていただきまして
本当にありがとうございました!!





本日お集まりいただいた選手の方々、
また参加を予定していただいた方々
たくさんの皆さんに感謝を申し上げます!!
本当にありがとうございました!
昨年に引き続いての中止となってしまいましたが、
たくさんの皆様が神流川・南甘漁協に
御支援御協力をしていただき、
来年こそ、大会が無事に開催できることを
祈念しながら、川づくりに
精進していきたいと思っております!!
今後も変わらぬ御支援御協力を
宜しくお願いします!!



直線上に配置

1番〜19番の画像(旧 万場地内)

平成25年 6月16日(日)の画像

「プレート NO.16番 付近」



上流部で激しく降ったゲリラ豪雨の影響で
神流川も増水し、濁流になってしまいました。







順調に減水はしておりますが
まだまだ水位が高く
透明度も低いままですので
回復には少し時間がかかりそうです。




20番〜35番の画像(旧 中里地内)
平成25年 6月16日(日) 午後5時の画像
「プレート NO.32番 付近」


上流部もまだ透明度は低く
鮎釣り再開は厳しい状況です。
ただ下流部と比べると
回復は早いと思いますので
これから順調に減水してくれれば
今週の中頃には
鮎釣りが再開できるかもしれません。







鮎の活性が徐々に良くなっていただけに
この増水は残念ですが、
アオモが気になっていた状況でしたので
今回の雨での増水は
プラスの一面もあると思いますので
回復後の神流川に
期待をしているところです!




直線上に配置

20番〜35番の画像(旧 中里地内)
平成25年 6月14日(金) 午後5時の画像
「プレート NO.31番下流 付近」


昨日降った雨のおかげで
平水程度にまで水が増えてくれました!
そろそろ最上流も回復か??
前回釣った時と比べてどうなのか?
気になりますね〜!




後輩君が先に33番で釣っていましたので、
自分もそこから入川!!
33番は後輩君に任せて自分は31番付近へ・・・
下流と比べて「アオモ」が少ない!!
先週とはかなり状況に違いが・・・




違ったのは、アオモの付き方だけではありませんでした!
掛かってくる鮎も元気で大きく育っていました!!




オトリを入れてすぐに
掛かるというわけではなかったですが、
少しオトリを停めておいてあげると
ガツン!!っとキテくれました!!




綺麗な背掛かりでキテくれた鮎も多く、
かなり当たりが強くて
気持ちが良かったですね!!



ここでは良型鮎が続いてくれました〜



先ほどの場所から少し上流へ移動。
31番「平原橋」直下を釣ってみます。




手前には小さめの群れが居ましたが、
奥の流れには
こんな良型鮎が!!




ここでも先ほどの場所と同じく
オトリを素早く引き上げるのではなく
ゆっくりゆっくりと
泳がせると、鮎が掛かって来てくれました!




増水・気温・水温上昇と
好条件が揃ってくれたせいか
最上流部に前回来た時とは
まったく別の川のようでした!
ただ、まだ追いが悪い鮎も多く
口や腹に掛かってきた鮎も居ましたね。
これまで最上流部はイマイチな状態が
続いていましたが、今回見た感じでは、
良い状態に近づいていると思いました!

あっ!
今日の後輩君は
自分よりも鮎を釣っていました〜
鮎釣り始めて2年目なのに
凄い上達のスピード!!
努力の賜ですね!!




直線上に配置

1番〜19番の画像(旧 万場地内)

平成25年 6月13日(木)の画像

「プレート NO.16番 付近」



超渇水だった神流川に
恵みの雨が!?




昨日からの雨で
増水し、ようやく平水程度に戻りました!




少しではありますが
アオモも流れてくれているように
見えましたが、
全て流してくれるほどでは
ありませんでしたね。




まとまった雨が降らず
乾燥していたため
今回の雨では10センチ程度増水しても
濁りは入りませんでした!
この雨で鮎の活性が上がってくれると
いいですね〜!!
あと、アオモも多少流れたと思いますので
少しは釣りやすくなってくれるかな?





直線上に配置

1番〜19番の画像(旧 万場地内)

平成25年 6月11日(火)の画像

「プレート NO.17番 上流付近」




夕方の短時間勝負!!
今日は人気ポイントの一つ!
17番「相原」に行ってまいりました!
本来なら二背になっている場所も
現在は片方の流れがチョロチョロと
渇水状態はかなり深刻です!
アオモもかなり多い場所もあり、
苦戦は予想しておりましたが・・・・




比較的「アオモ」が付いていない場所を探して、
丁寧に丁寧に探りますが、
沈黙が続き、徐々に焦りが・・・
やっとキタ!!っと思うと、水中でバレ、
針のチョイスにも迷いが生じます。
それでも、平常心を失わず、
アオモのチェック、針のチェックを
小まめにやりながら、オトリを泳がせます・・・




ようやくキマシタ!!
こんな良型鮎が背掛かりで!
今までの沈黙はなんだったのか??
とにかく今まで苦労した甲斐がありました!
粘り勝ちでしたね!!




数匹続いたところで、少し上流へ・・
ここも「アオモ」の付き具合が違う場所が・・・




すぐにとはいきませんでしたが、
少し怪しい場所にオトリを停めておくと
キテくれました!!




そのあともポツポツと掛けることが出来、
中にはこんなに怒っている鮎も!!
ただ、この鮎も追い始めてから
針に掛かるまで時間が掛かりました。
連日攻められているのか、
入れてすぐ!という場所はなかったですね。




雨も降ったり止んだりでしたので
気圧の変化があって
鮎の活性が多少良くなるかと
期待をしてしまいましたが、
かなり神経を使う釣りでしたね。
渇水状態が続き、
鮎の活性が低い場所が多いです。
立ち位置や、仕掛け、針等、
少し面倒かもしれませんが、
追いの悪い鮎を一匹でも
多く釣りあげ、オトリを替えることが
出来れば、鮎の追いが良くなる時間帯も
ありますので、それまでは
我慢も必要のようですね!


直線上に配置

1番〜19番の画像(旧 万場地内)

平成25年 6月9日(日)の画像

「プレート NO.7番〜13番 付近」

TSURIPIT! CUP AYU 2013
         第5回 つりピット!
鮎釣り大会 神流川




神流川 南甘漁協、解禁直後の
恒例となってきました!
「TSURI PIT! CUP 」!!
主催者の松田プロの挨拶から開会です!!




今年もシマノのトッププロ!
島名人が参戦!!
昨年のこの大会で
魅せられた釣技は記憶に新しく、
出場選手の前に大きく
立ちはだかります!!


!ん!?

もう一人・・・・居る・・・・





! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !



鮎釣り界最強の男が
再び、神流川へ!!!!
オザツヨさんこと
小澤 剛名人が
ビッグサプライズゲストとして参戦!!


参加者の顔ぶれを見ただけでも
全国大会出場者などゴロゴロ
歴戦の猛者が集うこの大会は
毎年のことですが
非常にレベルが高い!!
そこにきて、島名人・小澤名人の
両名を迎えての今回の大会、
激戦必至の予感です!!


















どんな戦いが繰り広げられるのか
考えただけでもワクワクします!!






いよいよ競技開始です!!



Newロッド「SP−TYPE−S」を
武器に攻めます!!
「狂的KOJI」さん!!
真剣ですね〜





昨年の大会にも参加していた、
「あゆっぺさん」!!
ナイスキャッチですね!!




横浜からの参戦の、成田選手!
その笑みが意味するものは・・・・





ホルモン隊隊長の深澤選手!!
堂々の予選突破!!
予選・決勝ともに良型鮎を
数多く揃えてきていました!!





ホルモン隊会長、原田選手と
オザツヨさんのマッチアップも・・・・


こんな光景が
南甘でみられるとは
本当に幸せですね〜!!




Nankan倶楽部の名手、堀川選手の
華麗な引き抜き!!




島名人
驚愕の予選釣果!
なんと!「19匹」!!
鮎の付き場を探す眼は
他を圧倒していました!!





小澤名人は
終盤、流石の追いこみを
魅せてくれました!!





「南甘最強の男」Nankanさんこと
中里選手も躍動!!




そして結果は・・
島名人が優勝!!
予選、決勝ともにトップの
完全優勝!!

トッププロの実力を
我々に見せてくれました!!


僅差の2位には中里選手!
(本当に惜しかった〜)
3位に安藤選手でした!




ジャンケン大会などでも
大いに盛り上がりました!!




「タックルインジャパン」ヤマワ産業社長様からは
次週の南甘鮎釣り大会への協賛も
していただきました!!
ありがとうございました!!
大会でも予選通過!
鮎釣りの腕前も披露していただきました!






両名人から
称賛を浴びる、Nankanさん!!
プレッシャーから
解き放たれた瞬間ですね!!





今年の大会も
様々なドラマがあり、
本当に素晴らしい大会でした!
自分自身もたくさんの方々の
釣技を学ぶことが出来、
大変実のある一日でした!!
大会に参加した方々、
また大会に携わった方々、
なにより、毎回ここ南甘エリアで
大会を開催していただいている
松田さん、本当にありがとうございました!
また来年も是非とも神流川、南甘エリアで
開催をしていただけるよう
漁協一丸となって
川づくりに励んでいきたいと思います!!


直線上に配置

20番〜35番の画像(旧 中里地内)
平成25年 6月6日(木) 午後5時の画像
「プレート NO.20番下流 付近」


車でそのまま行けないこの場所!
車から離れて歩いて降りなければ
入れないポイントですので、
荷物の多い鮎釣りでは
敬遠される方も多いですね。




奥の方で鮎がギラギラと・・
「掛かってくれるかな・・?」
不安と期待が入り交じりますね。




追いはイマイチでしたが
このくらいのサイズの鮎を
掛けることができました!




少し型の良い鮎を求め
ちょっと下の流れに移動します。
奥の深みに鮎が居そうな雰囲気が・・・




「 コツンッ、グーん!」っと
こんな良型鮎が掛かってくれました!

ここにはやっぱり居る・・・




その後も良型が連発!!
この鮎もイイ当たりでした!
場所によってはここのように
あまり竿が入っていない所もあり
そういったポイントでは
追いの良い鮎が居ますね!




橋下の様子はだいたいわかりましたので
橋上のポイントに移動してみました。
鮎がギラギラしては居ますが・・・




このくらいのサイズの鮎が
ポツポツと
掛かってくれました!




竿抜けだったのでしょうが、
イイ鮎が掛かってくれました!
少し大変な思いをした御褒美ですね!
ただ、当分ここは勘弁ですね(汗)
帰り道、疲れました〜



直線上に配置

1番〜19番の画像(旧 万場地内)

平成25年 6月4日(火) 午後6時の画像

「プレート NO.14番 付近」



夕方の短時間でしたが
少しだけ様子を見に行ってまいりました!
移動の時間が勿体ないので
すぐ目の前を釣ることに・・・




最上流部と比べると
石色も良く、期待が高まりますね!




オトリを入れると
すぐに掛かってくれました!
イイ鮎でしたね!!




かなり暗くなってきましたが
鮎のギラギラが
納竿させてくれません!




このくらいのサイズの鮎が続き、
短い時間でしたが
先日の釣りとは違って
イイ感じです!!




夕方ということもあったのでしょうが、
鮎の追いも良かったですね!
やはり、アオモが少ない場所には
鮎が居るように思えました。
これほど遅くまでは
釣る必要がないと思いますが、
時間帯によって鮎の掛かりが
良くなることも多いので、
皆さんもじっくり、ゆっくりと
釣っていただきたいと思います。
ただ帰り道を考えると
それほど遅くまでは出来ませんよね(汗)



直線上に配置

20番〜35番の画像(旧 中里地内)
平成25年 6月3日(月) 午後5時の画像
「プレート NO.33番下流 付近」


解禁日から調子が上がらず
下流域と比べて石色が悪いと感じていた
最上流部にいってまいりました。




先日、鮎釣りの面白さを味わった息子が
どうしても行きたい!というので
今日は宿題をしっかり片付けてから
の参戦です!

しかし、石色が悪いですね・・(汗)




粘って、一匹目をゲットです!
尻尾掛かりでしたが、イイ型の鮎でした!




時折、ギラッと鮎が光りますが
反応が悪いですね。
息子も辛抱強く続けます。




この鮎はバッチリ背掛かりでした!!
このくらいの鮎が続きましたが
ホントにピンポイントでしたね。




少し自分もやってみました。
アオモのチェック、針先のチェックと
かなり釣りにくい状況でした。




夕方にかけて少し追いが良くなった
時間帯もありましたが、
状況としては厳しい感じでしたね。
どこから流れてきたのか
わかりませんが、
病気かな?と思われる鮎の死骸も
淵などにありましたので
ちょっと心配ですが、
元気な鮎も居ましたので、
少し時間が経てば
最上流部も調子が上がってくると思います。
それまで最上流部は

あまりおススメ出来ない感じですね。


直線上に配置

1番〜19番の画像(旧 万場地内)

平成25年 6月2日(日) 午後5時の画像

「プレート NO.17番上流 付近」



少し時間が空きましたので
今年から鮎デビューの息子と
今年の初釣りへ行ってきました!!




連日叩かれていると見えて
鮎はギラギラしていますが、
なかなか掛かってくれません・・
ようやく待望の一匹目が・・・・
(引き抜くのか・・!?)




自分で取り込んだ初めての鮎。
これには息子も感動したようですね!
まずまずの鮎でした!




息子の宿題が残っていることが発覚!
早く上がらなければならないのですが、
少しだけ自分も・・・




キマシタ!!今季一匹目!!
群れている鮎でしたので
少し小ぶりでしたが、いい鮎です!




流れてくるアオモと格闘しながら、
針を入念にチェックしながら、
追いの悪い鮎と我慢比べです!!




ポツポツと掛けることが出来ましたが、
当たりが弱く
かなりバレも多かったですね。
かなりな渇水状態ですので
ひと雨欲しいところでしょうか。



直線上に配置

1番〜19番の画像(旧 万場地内)

平成25年 6月1日(土) 午後5時の画像

「プレート NO.18番 付近」



解禁前の状況でも
かなり期待をしていた「18番」!!
多くの釣り人で賑わっていましたが、
結果はいかに・・・


ここは全般的にまずまずの
釣果が上がっていましたね!
中には画像のように
大漁の
方もいて、ホッとしました。

現在の神流川の状況を判断する
一つの目安が
「アオモ」の付き方ですね。
アオモが
ビッシリと付いている場所でも
ぽっかりとアオモのない場所があります。
そういった所を見つけながら
トライをしていただくことも
好釣果につながるかもしれませんね。


この画像のような良型の鮎も
掛かってきていました!




今日は「26番〜35番」の紹介です!

いよいよ鮎釣り解禁まで
あと2日!!

なんとか
最上流部の紹介まで来ましたが、
かなり駆け足で来てしまいましたので
詳細につきましては
お気軽に
お問い合わせください!!

天野刃物工房 (電話)0274−57−2620


「プレート NO.35番 付近」



南甘エリア最上流「高橋」です!
ここに入るのは初めての方は
難しいかもしれませんね。
まして暗いうちは
崖を下りないといけませんので
大変危険です。
もし入ったことがない方は
入川方法を聞いてから
向かわれた方が良いと思います!

ここにも群れ鮎がベラベラ!!
居付きがギラギラ!!



「プレート NO.34番上流 付近」



ここは「34番」から上流に歩いてくると見える
2本目の橋下のポイントです。
朝方は居付きを、日中は淵から射してくる鮎を・・・
そんな感じで攻められれば理想ですが・・・・



「プレート NO.30番下流 付近」



ここは車で入れない場所で
上流は「33番」下流は「29番」から
狙うポイントです!
上が「恐竜センター」
上流部に「はこだたみキャンプ場」があります。



まだまだ群れている鮎も多かったですが、
惚れ惚れするような
真っ黄色の鮎が
元気よくアカを食んでいる
ポイントもありました!
少し歩かなければいけませんが
チャレンジしてみたくなりますね!!



「プレート NO.29番 付近」



ここ「29番」は、一度入る所を覚えてしまえば
簡単なのですが、割と降り口が
わかりにくい場所ですね。
この付近にも好ポイントがあることから
かなり人気の場所ですね!

この場所に入川される方に朗報です!
本日ここに、神流町役場で簡易トイレを
設置していただきました!
流石!「環境宣言の神流町」ですね!!
釣り人の方々にも
河川の美化に御協力をお願いいたします!



「プレート NO.27・28番 付近」



ここは「国道299 志賀坂峠」に通じる
「古鉄橋 こてつばし」下流部です。
ここもイイですね〜



この画像のポイントは上の画像の
すぐ下流ですが、27番から下りたところの
駐車スペースが近年少なく
28番の橋を渡ってから右岸に出る方法を
とる方が増えてきましたね!
下り方の詳細につきましては
お問い合わせください!



「プレート NO.26番 付近」



この場所は南甘エリアでは
割と流れのキツイポイントが続き
良型の鮎が居付いている可能性が
高いポイントですね!



下流にいくと、25番まで
釣り歩けるので、
様々なポイントも楽しめるかもしれませんね!
(解禁日は移動が厳しいかもしれませんが・・・・)



「プレート NO.20番 付近」


この場所は鮎の付いていそうな所も多く
好ポイントなのですが、
国道から少し歩いて降りないと
行けない場所で・・・・



ここに入るには、下流から来て
「JAガソリンスタンド」の先「右側」に
路上駐車をするようになりますね。



さきほどの画像の場所から
下流に下ってくると
このポイントにも入れます。
群れ鮎・居付きの鮎と
確認が出来ましたが・・・・


「プレート NO.19番 付近」

ここは「19番プレート」付近から
歩いて下りるしか方法がなく
南甘管内では穴場のひとつですね!
画像に写っていない場所にも
好ポイントが・・・・

「プレート NO.18番 付近」


ここは昨年、入川路が改善され
普通乗用車でも入りやすくなりましたが、
長い距離、上下に移動が可能な場所で
人気のポイントですね!



画像の石色を御覧になっても
わかる通り、鮎の姿がかなり確認できました。
ここも早い者勝ち的なポイントでしょうか・・・・


「プレート NO.17番 付近」


ここは入川路が極端に狭く
大型車はちょっと厳しいかと思います。
駐車スペースも比較的狭く、
それほど台数が停められないようですね。



駐車スペースから上流にも
好ポイントはありますが、
ここは「17番プレート」の橋付近に
良さそうなポイントが・・・・
「16番」からの釣り人との兼ね合いもありますが
狙ってみたい場所ではありますね!


「プレート NO.16番 付近」


ここは駐車スペースが多く
また国道からすぐに入川でき、
中流域では人気のポイントですね!



現在やや下流部の橋の架け替え工事が
行われておりますが、
立ち入り禁止区域外であれば
駐車もしていただけます。
また橋の付近にロープがしてありますが、
そこまでの間は釣りも可能です。


「プレート NO.14番 付近」


ここは国道から見えにくく
知らない方は通り過ぎてしまうことも
ある場所です。
画像でもわかる通り、石色がイイですね!
元気な鮎がビュンビュン追ってました!


「プレート NO.13番上流 付近」





ここは国道から
かなり歩かないと入れない場所で
割と穴場になるポイントです。
チャラにはかなりの群れが見え、
端の石には縄張りを持っていると思われる鮎が
ギラギラと・・・・


「プレート NO.12番 付近」


ここは駐車スペースがない割に
例年混雑する場所ですが、
状態を見れば納得な感じも・・・・・

この画像の場所より下流のチャラには
かなり群れも居ましたが
あそこは鮎が見えても
難しそうですね〜



「プレート NO.11番下流 付近」


ここは「コイコイアイランド」付近で
お馴染みの「万場河原」です。
今年は「アカ」付きも良く
縄張りを持った鮎から
群れ鮎まで、至る所で
確認できますね!
ただ、駐車スペースが多く
入川しやすいポイントなため、
解禁時は混雑が予想され・・・・



「プレート NO.10番下流 付近」


当工房下のこの場所も
現時点での状態は良好ですね!
「あそこに入れれば・・・・」
というようなポイントも
ありますね!


「プレート NO.9番 付近」


万場高校の上流です!
ここは比較的、石が多く
流れがいくつかに分かれていて
割とトリッキーなポイント。
場所によっては良型が続くことも・・・・




「御鉾橋(みほこばし)」下流です。
渇水のため、例年だと流れている
左岸側の分流が今年はありません。
右岸側の石色が良く見えますが、
気が川にせり出している所もあり、
注意が必要ですね!




「御鉾橋」上流です。
橋下に流れ込むこの場所は
浅場に群れ鮎
流れが速くなる場所には
居付きの鮎が見えますね!
この少し上流では
夕方、凄い群れが
ギラギラやっていました!




「プレート NO.1番下流 付近」


ここはダム遡上鮎が
かなりな数確認が出来ましたが、
まだまだサイズは小さいですね〜
上流には少しサイズUPした
鮎も確認できましたが、
まだまだこれからですかね?


「プレート NO.6番 付近」


この橋下の一本瀬は
本格化するのがちょっと遅い時もあり、
解禁時は竿を出してみないと
分からない部分もありますが、
例年あった分流が今年は無い・・・・
これがどう出るのかも
気になりますね!!



「プレート NO.7番下流 付近」


プラント下のこの付近は
車から少し歩かないと入れないポイントも多く
穴場的な場所で知られていますが、
駐車スペースが少なく
早い者勝ち的な感じがありますね。



「プレート NO.8番下流 付近」


生利大橋下流のこの場所は
プラントまでの間で、割と石が多く
解禁時でも良型が期待できそうな
ポイントでもありますね。
対岸から竿が出されないポイントも
ありますので、混雑時には
落ち着いて釣れる所も・・・



CHECK!!

今年も元気です!!
プレートナンバー「4番 柏木堰堤」
ダム遡上鮎の滝上り!




今年も下久保ダム湖産鮎の
遡上が好調なようです!
まだまだサイズは小さいですが
下流域では至る所で
確認できますね!
放流鮎とともに
今年もたくさんの方々を
楽しませてくれそうです!





解禁一週間前の「神流川」
「11番」プレート水中動画!




まとまった雨が降らず
気温が高い日が続いて
水温も高くなっています!
日に日に、鮎の育ちが
良くなっているような
気がしますね!

6月1日(土)の
解禁日が楽しみです!!





直線上に配置

CHECK!!

 南甘漁協 2013鮎 特別採捕を行いました!     (試釣り)

詳細については画像をクリック!



詳細については画像をクリック!

CHECK!!

直線上に配置

CHECK!!


2013.6月16日(日)開催 「清流神流川 鮎釣り大会」    募集を締め切りました! 

詳細については画像をクリック!



詳細については画像をクリック!

6月5日までの期間で
募集を行っておりましたが、
参加申し込みが定数に達しましたので
大変申し訳ございませんが
募集を締め切らせていただきました。

これから申し込みを考えておられた方には
大変ご迷惑をお掛けしますが
是非とも次回の大会参加を
お願いいたします!

申込いただいた皆様
ありがとうございます!
大会史上最多の参加者による
「清流 鮎釣り大会」
今から大会当日が
楽しみです!!


直線上に配置

CHECK!!

 南甘漁協 2013鮎マップ      出来上がりました〜!

神流川の状況については画像をクリック!

神流川の状況については画像をクリック!

2013年南甘鮎マップ
出来てきました!

今年は神流町・商工会・漁協で
連携し、釣行時に便利な「お店案内」も!

釣り人のみならず、
たくさんの人に
活用していただけるように
なったと思います!!

協力をしていただいた
たくさんの方々、
ありがとうございました!



直線上に配置


 南甘漁協 鮎  順調に育っているようです!!

神流川の状況については画像をクリック!

神流川の状況については画像をクリック!

鮎釣り解禁まで、あと3週間!
もうあっという間ですね!
このところ、まとまった雨も無く
神流川も渇水気味ですが
水温も安定し、「アカ」の付きも良く
徐々に鮎がアカを食み始め
石色が良くなってきました!




直線上に配置


 南甘漁協 鮎  いよいよ放流開始!!
放流状況詳細については下の画像をクリック!


2013年 4月24日 群馬県産鮎を皮切りに
いよいよ鮎の放流が始まりました!!
神流川の水温も徐々に上がってきており、
コンディションも◎
これから鮎釣り解禁日まで
神流川を眺めるのが
楽しみになってきました!!


CHECK!!
下の画像をクリックすると
水中動画が御覧になれます!


2013年 4月26日(金)放流時の鮎

元気な鮎の水中動画が御覧になれます!
CHECK!!

直線上に配置


2013年
南甘漁協 鮎 
6月1日(土) 未明 解禁!


総放流量3000kg!
(前年比 +500kg!)
渓流釣りも始まり
いよいよ神流川にも釣りシーズンが
やってまいりました!!
渓流釣りの次は
皆さんお待ちかね、鮎釣り解禁です!!

神流川 南甘漁協では
ここ数年6月第1土曜日を
鮎釣り解禁日としてまいりました

今年の第1土曜日は「6月1日」です!!

4月下旬から稚魚放流を開始し、
5月中に特別採捕等を行い
発育状況等もお知らせしていきますので
皆さん、お楽しみに!!





直線上に配置


2013.6月16日(日)開催 「清流神流川 鮎釣り大会」

大会に関しての詳細は画像をクリックしてください!!
2011年大会の様子は下の画像をクリック!

2011年大会の様子は画像をクリック!
昨年は悪天候のため中止になった
「清流神流川 鮎釣り大会」ですが、
今年は大会会場を「万場河原」に
戻しての開催が決定!!
皆さん、奮ってご参加ください!!




2011年大会の様子は画像をクリック!

直線上に配置
神流川 南甘漁協
河川工事のお知らせ

南甘プレートNo.15〜No.16間におきまして
橋梁の架け替え工事を行っております。

そのため、工事区域は大変危険となっておりますので、
立ち入らぬようご協力お願いいたします。


南甘プレート No.15




南甘プレートNo.16


こちらもお車での入川は可能となっておりますが、
国道からの入川路はガードレールが取り外させています。
また工事期間中となっておりますので、
工事関係車両に十分ご注意いただき、
入川していただくようよろしくお願いいたします。




2013シーズン
神流川 南甘漁協
いよいよ!スタート!!

神流川 南甘漁協
渓流釣り!!
平成25年3月1日(金)   午前5時解禁!!

解禁前 ヤマメ成魚 1000kg 放流予定!!
昨年度ヤマメ稚魚 52000匹放流済!

CHECK!!
全漁・雑漁種ともに、
鑑札販売開始いたしました!!
※ 全・雑漁種ともに年鑑札購入時、
顔写真が必要となりますので、御注意ください。



2013年 渓流解禁まで、あとわずか!
皆さん待ち遠しい日々を
お過ごしかと思います。。
鑑札も入荷致しました!
今年の全漁種は「オレンジ」!!
雑漁種は「ピンク」と、
今年の南甘、かなりヤル気です!!

今年も釣り人の皆さんが
楽しんでいただくために、南甘漁協は
全力で頑張っていきますので、
御支援お願いいたします!!

※ 全・雑漁種ともに年鑑札購入時、
顔写真が必要となりますので、御注意ください。


清流 神流川

国道462号線を
  「神流・上野」方面に向かうと・・


お疲れさまでした!
南甘 ナンバープレート「10番」が
当工房です!

直線上に配置

今日の神流川
「今日の神流川」では、鮎釣り解禁から
毎日更新を目標に情報を発信していきます!


2012シーズンも
大変お世話になりました!


2011シーズン南甘情報(解禁日〜)は
こちらをクリック


2012シーズン南甘情報(解禁日〜)は
こちらをクリック





直線上に配置

Topics

ライブカメラ情報・水中動画もあります!
是非!御覧になって下さい!!

画像をクリック!!

画像をクリック!!
直線上に配置


2012年
放流詳細につきましては画像をクリック!!


元気な鮎の水中動画が御覧になれます!


神流川 南甘鮎放流時 水中動画 2012.4-27


直線上に配置



地域振興
南甘漁協は地域振興事業にも取り組んでおります。


         

直線上に配置